ブラックビーンのスパイシー・ディップ

Thomas J. Story
家族や友人とシェアできる満足かつヘルシーなこのビーガンレシピは、シカゴにあるケータリング会社「Big Delicious Planet」のメニューを参考にしています。キャンプで作ったり、作り置きして冷蔵庫に常備したりと便利な一品です。余ったディップはトルティーヤにチーズなどをはさんで焼いたケサディーヤやタコスにぴったりです。
材料
- オーガニック ブラック・ビーン・スープ 1パック
- 水 300cc
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- たまねぎ(みじん切り)、ポブラノペッパー 各75g
- ハラペーニョ(種を取りみじん切り。種を残すとさらに辛みのあるディップに) 大さじ2
- にんにく(みじん切り) 小さじ2
- ガラムマサラ 小さじ1/2
- ライム果汁(ライム1~2個分、お好みでそれ以上も可) 大さじ2
- 塩(お好みでそれ以上も可) 小さじ1
- パクチー(軽く刻んだもの)24g、パクチーの葉(トッピング用)数枚
- トルティーヤチップス、生野菜(細かく切ったもの)
作り方
- ブラック・ビーン・スープのミックスを耐熱ボウルに入れ、沸騰した湯300ccを加えて混ぜたら、蓋をして10分から1時間置きます。
- フライパン(中)にオリーブオイルを中火で熱したら、たまねぎとポブラノ、ハラペーニョを加えて柔らかくなるまで7〜9分炒めます。にんにくとガラムマサラを加えて混ぜ合わせ、火から下ろし粗熱を取ります。
- 1. と2. 、ライム果汁、塩を混ぜ合わせます。お好みでライム果汁と塩を追加したり、とろみが強すぎる場合は水を加えましょう。
- 刻んだパクチーを入れて混ぜ、パクチーの葉を飾ります。
- チップスやクラッカー、野菜を添えて召し上がれ。